Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  

Posted by vietnhat at

2010/12/23

ベトナムのサッカー事情

新聞を読んでいたら、ベトナムのサッカーリーグ(Vリーグ)についての記事が興味深かったので簡単にまとめてみました。

ベトナムは本日(2010年12月23日)のFIFAランキングでは、137位と弱めです
南アフリカのワールドカップにはもちろん出場はしていないのですが、サッカーは国民的スポーツで、
大変人気があります。

ある調査によると、ベトナム人の52%がサッカーファンと自認しているようです。<1位はブラジルで69%、以下ポルトガル(60%)、エジプト(56%)、インドネシア(54%)、サウジアラビア(54%)、スペイン(53%)、ベネズエラ(53%)>
【ニッセン http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=255743&lindID=5

そんなサッカー好き国家ベトナムのサッカーリーグは1980年に創設され、2001年にプロリーグになったそうです。(Wikipediaでは2007年となっていますが、正しくは2001年。)
意外と遅いですね。

リーグは14チームで構成され、外国人プレイヤーもいます。
来シーズンから1チーム4人の外国人の在籍、同時出場3人というように
制限が緩和されるようで、それに伴い外国人の獲得も盛んになっている模様。

ヨーロッパリーグの選手は30歳以上の選手で年俸50万ドルは必要ということで、
手が出ない。そこで、アフリカの選手に注目が集まっています。
彼ら1年契約でベトナムのクラブに移籍し、結果を出せば年俸アップとともに
契約を更新できるため、クラブにとってリスクを抑えることができるというのも
魅力のようです。

気になる年俸は、記事で紹介されていたナイジェリア出身の選手が
月収3000ドル。年収だと36000ドルだからかなりの額ですよね。
彼は初年度に10ゴールを上げ、時期シーズンでは月7000ドルにアップしたそうです。


ベトナム プロサッカー


ということは、ベトナムのトップ選手もそれくらいもらっているんでしょうね。
平均月収が200ドルの国ですから、やっぱりどこの国でもスポーツ選手は憧れの的です。

ちなみに、助っ人外国人はフォワードが人気だそうです。
体格がいいからでしょうか? 2003年以降の得点王はずっと外国人が獲得しています。

ちなみに、日本人選手も2003年にサイゴンポートというクラブに所属していました。
今はいないようですが、是非また来てほしいです。

以上簡単ながら、まとめを終わります。
ベトナムの普通のプロサッカープレイヤーの年俸は調べてもなかなか出てこないので、
もうちょっと研究を続けようと思います。

ベトナム進出に関する無料コンサルティングも行っています。
ベトナム進出無料コンサルティング

宜しくお願いします。(xin nhờ anh chị.)
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ  


Posted by ワコンチェ野原 at 19:25Comments(2)ベトナム情報