2010/12/09

ベトナム生活費家計簿11月

さて、今月も生活費を集計してみました。
(¥はベトナムドン(đ)に替えてください。)

今月は7日~15日まで日本に帰っていたので、生活費はいつもよりちと安いです。
航空券約500ドルほどは、クレジットで決済したので、含まれていません。


ベトナム生活費家計簿
                                   家賃    4,000,000
                                  合計đ19,759,500

簡単に考察してみます。


1円=250ドンで計算すると、1975万9500ドン=79,038円となります。
仕事上の支払い369万ドン(14,772円)を差し引くと64,266円です。
さらにベトナム語の授業料420万ドン(16,800円)を引くと47,466円となります。
最後に家賃の400万ドン(16,000円)を引くと、31,466円です。

それと今月は友人が日本から来たので、交際費・娯楽費を結構使いました。

メコン川ツアーは英語ガイドだったので、一人10$=20万ドン。
(日本語ガイドだと25ドル=50万ドン)

全身ボディマッサージ60分+つるつるパック付きフェイスマッサージ30分が24万ドン。
あと、サイゴン川のナイトクルージングディナーが一人当たり30万ドン。


サイゴン川ナイトクルージングディナー


ホーチミンナイトクルージングディナー 


ベトナムナイトクルージング 



5つ☆のシェラトンホテルの最上階のバーで優雅に飲むカクテルが一杯大体16万ドン。



ホーチミン5星ホテル 


ホーチミンシェラトンバー 


ホーチミンバー


あと、A型B型肝炎の予防注射をホーチミン市7区にあるフランス系のFV病院で受けて約50万ドン。
FV病院:6 Nguen Luong Bang (Phu My Hung),Quan7.TP HCM



ホーチミン市予防注射FV病院


コーヒーやワインなどを日本へのおみやげ代でも計80万ドンほど使いました。

それ以外は相変わらずつつましいと思います。
内訳は以下になります。


ベトナム生活費家計簿内訳



ご意見、感想をお待ちしております。




Bài viết của cùng thư mục(ベトナム家計簿

Posted by ワコンチェ野原 at 16:27│Comments(2)ベトナム家計簿
この記事へのコメント
すごい、毎月ちゃんとつけてるんですね。

しかし、授業料結構高いですね。

大学の上級コース?
Posted by いのっちいのっち at 2010/12/11 23:31
人文社会科学大学の下から2番目のコースです。
80時間で220ドルくらいでした。
Posted by ワコンチェ野原ワコンチェ野原 at 2010/12/14 01:59
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa