2010/08/10

ホーチミン生活日記

さて、今日も日記をしたためるとしますか。

7時起床。
8時~10時:ベトナム語授業。
4回目のレッスンですが、今日からラオス人の
ダー君(18)がジョインしました。
前回まで僕が最年少だったので、その座を明け渡すのは
悔しかったですが、代わりに先輩風を吹かせてます。

コミュニケーションは英語ですが、お互いアビリティは
低めなので気兼ねなく話せました。
今日は、少しペースが上がり、「どこへ」やら「何を」やら
の疑問文の作り方を習う。

渡中参加のダー君はベトナムの隣国ラオス出身ということで、
なかなか達者にベトナム語を話してました。
(ラオス語とベトナム語は発音がけっこう似ているらしい。)

でも発音とか会話の練習とかは、1回目から皆勤の
僕に一日の長がありました。

さて、授業後、学校近くの飯屋でフォーを食った後、
ブックカフェ(?)という人文科学大学前の本屋併設の
カフェで作業。


ベトナムブックカフェ


twitterでベトナム関係の人のフォローを増やし、
メールを何通か返し、schedule onceという
ミーティング設定サービスでやや苦労する。

英語でのメールに少し慣れる。
その後、ベトナム語授業過去4回の復習。
新出単語、表現を書きだす。

店の中は営業中ではあるが、改装中で音が
デラうるさい。
やがて細かい木の粉が舞い始めたので、
4時頃出る。

歩いて戻る。
相変わらずいまいち位置感覚をつかめない。
ビンタイン横で謎のお焼きを食ってホテル。


ホーチミン屋台

ベトナム屋台


ホテルでばぁちゃんに電話。
Youtubeで降りていく生き方の特集と
水曜どうでしょう?-ベトナム編を視聴。

ブログを一個書いて、これを書く。
フェイスブックでの写真管理の構成管理を
し直して現在。

これからJAVAの勉強して、飯食いに行って
12時過ぎには寝よう。

ベトナム進出に関する無料コンサルティングも行っています。
ベトナム進出無料コンサルティング



Bài viết của cùng thư mục(日記

Posted by ワコンチェ野原 at 00:02│Comments(0)日記
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa