2010/08/13

ベトナム生活日記8/12(木)【booksaleと部屋探し】

なんか1日遅れでの日記の更新が定着化してきてしまった。

さて、昨日はというと。
7時起床は変わらず。
ちゃんと5分前に学校に着く。

今日の先生は説明が早く、ベトナム語の英語訳も
口で言うだけで板書してくれないので、気が抜けない。

ラオス人のコンサバンはどうやら家が2個あるらしい。
ラオス人の気質だろうか?それとも18歳という若さのせいか、
彼はあまり回りに気を使えない。
授業中に電話に出ちゃうし、休み時間に大きめの音量で
iphoneのゲームをしてしまう。

さて、授業後は、何度か登場したチャウと本のセール。
最大80%offというからすごい。

行ってみると、さすがにバーゲン会場さながらといった感じ。

ベトナム バーゲン

残念ながら日本語の本はほぼ皆無でした。

村上春樹著「ノルウェーの森」ベトナム語バージョン。
ベトナムで一番有名な日本の小説のひとつ。
チャウ曰く「ハルキは終わりがいつもわかりにくい」

ベトナム ノルウェーの森

本屋で日本語でチャウと話しているとベトナム人の
おばさんから声をかけられる

チャウに事情を説明してもらうと、どうやら部屋を
貸したいらしい。場所は1区の外れらしい。
ホームステイみたいな感じで、1か月200ドル
くらいとのこと。
とりあえず名刺をもらっておく。

と再び店内で会い、もう少し詳しく話す。
するとそのオバさんの娘は今若者に人気の
作家だという。

少し興味がわく。
ただ、証拠はないので、興味があったら
再び連絡するといって別れる。

そして飯。
あれは10区かな。
そこそこ有名な店らし。
ご飯と肉とスープと野菜炒めを食う。

ベトナム レストラン

食後はチャウに今日やった勉強の復習を
チェックしてもらう。

会計は2人で10万ドン。
けっこうするんですね。

ホテルの近くまで送ってもらい、別れたあとは、
前日のwebMTGで使ったブイビエン通りの
Sozoカフェへ。

カウンターの前に行くと、話しかけられる。

「昨日のお客さんですよね。
お連れ様の分を支払ったと思うんですが、
彼らが帰るときに知らずにもう一度払って
しまったので、その分を返金します。」

と12万ドン戻ってくる。
MTGで先に僕が帰るとき、払っておくと伝えると

「大丈夫」

と固辞されたのだが、結局彼らも払ったのか。
それにしても僕の顔をちゃんと覚えていたのと、
返金してくれるという行為には感心してしまった。

気分良くネットをサーフィンしていると、チャウからtel。
時間ができたので、家を見に行こうという。

「善は急げか」

と少し、腰に根がおりかけていたが、行く。

家は1区の外れ、ビンタイン区近くの住宅街。
部屋はこんな感じ。
ちょっと広すぎるくらいだ。

ベトナム部屋探し

ホーチミンホームステイ

詳しくは長くなるので、別途紹介しする。

一番のポイントはこの子。
3歳。通称Soso

ベトナム ホームステイ

アルバムを見せてもらう。
有名作家とこの子、そしておばさんが
一緒に写った写真多数。

どうやら親子関係は本物らしい。
パパイヤやグミを頂き、帰る。

バス停に向かう途中、パンを食う。
チャウお気に入り、1個1万ドン。

ベトナム生活日記8/12(木)【booksaleと部屋探し】

バスは54番に乗車。
路線図と地図を眺め、デタム通り近くを通るかと
思っていたが、案外遠く、焦って降りる。

適当に来たバスに乗る癖は治そうと思う。
バイクタクシーでホテルまで帰る。(2万ドン)

ホテルの1階ラウンジには、今日から泊まるという
Sさんと先日お茶をしたHさんがいる。

関西の大学生3人組ともすれ違い、少し話す。
フィリピンで7万円取られたらしい。
怖い。

雑談後、飯に行き、ごちそうになる。
ほぼ、ベトナムの女性の話。

お遊びはまだ、お預けのつもりだが、
色々勉強する。

23時半に部屋に戻り、メール返信、
ベトナム語の宿題をして1時半就寝。


ベトナム進出に関する無料コンサルティングも行っています。
ベトナム進出無料コンサルティング



Bài viết của cùng thư mục(日記

Posted by ワコンチェ野原 at 19:16│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんばんは、りんです。
一日大変だったそうですね
ベトナムに来て大分なれましたか。
頑張ってくださいね!
(^0^)
Posted by ♥••♥ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ♥ LovE iN snOw ♥ ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ ♥••♥♥••♥ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ♥ LovE iN snOw ♥ ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ ♥••♥ at 2010/08/14 01:12
いえいえ大したことないですよ。
ベトナム生活は大分慣れてきました。

少しダレ気味です。
気合い入れてきます。

まずはベトナム語。
Posted by ちゃんちんちゃんちん at 2010/08/14 19:02
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa