2010/08/14

ベトナム生活日記8/13(金)【部屋探しⅡ】

昨日はあまり変化のない一日。
なので、学校の様子を少し紹介。

ホーチミン人文科学大学。
総合国立大学がないベトナムでハノイにある
人文科学大学とともに、文学・社会学系の
最高学府(のはず)である。

そんなすごい大学でベトナム語を習えるとは光栄。
(200ドルくらい出せば誰でも学べますが。)


ホーチミン人文科学大学



普通の教室はこんな感じ。


ベトナムの大学の教室


僕ら外国人のクラスはこれ。


ベトナム語授業教室

ちょっとキレイ。そしてエアコン付き。
外貨獲得源への配慮、感謝します。

授業のスピードがだんだんあがってきた。

出身はどこですか?とった疑問文から
○○ですよね?という深疑問文まで登場。

そしてこれがハン先生。


ベトナム大学教師


休み時間はインド人のアルビナさんとお話し。
宗教はなんですか?

と聞かれ、Buddistはわかったが神道の
英語がわからず。
「ジャパニーズトラディショナルゴット」と答えておく。

授業後、カフェデビュー。
メニューは相変わらずちんぷんかんぷんだったが、
どこに主食が書いてあるのかは聞いておいたので、
問題なし。


ベトナム学食


Bum boを頼む。
そこへ、クラスメイトのアン(仏・44歳♀)が登場。

雑談。
彼女も家を探しているらしい。
相場を教える。

そして、「可能だったら一緒に住みましょう。」

と求婚ともとれるサジェッション。
おん歳44歳の彼女にはまだ2,3歳の
ベイビーがいるらしい。

ベトナムへは2人で来ているようだから、
訳ありなのかもしれない。

義父になる覚悟はまだないが、
一緒に住むのは面白そう。

詳しくは月曜日の授業の時に話すことに。

12時にベトナム歴8年、ベトナム人の奥様を持つ
Sさんとお会いする予定だったので、それまで
学校の自習スペースへ。

ベトナム大学生

みんな熱心に勉強してます。
ただ、PC用コンセントが使える席が空いてなかったので、
断念してカフェへ向かう。

途中、東日クラブ(日越交流会)の子と2人遭遇する。

カフェは待ち合わせ場所のベンタイン市場となりにする。
なかなか近代的だ。

クレープの写真があったので注文すると、ないという。
メニューにない写真をカウンターに高々とかざるのが
ベトナム流。

でも店の中はすごくきれいでした。
トイレも。

ホーチミン市カフェ

ベトナムトイレ


12時、Sさんに電話するとバイクが壊れたので、
待ち合わせ場所を変えたいと。

なんとかホテルまで来てほしいといわれるが、
わからなかったのでバイタクで。

メチャクチャ近い。(200M程。)
約束通り1万ドン取られてしまった。
(こんなに近くでセオム(バイクタクシー)を
使うなんて素人と思われ、1万5千ドンと
言われたが無視。)

Sさんと会う。
日本在住20程という日本名タチバナさんと
いうベトナム人も一緒。

日本で結婚斡旋業をやるらしい。
合法的にやるためのお話しや、かつての
黒いお話し、あとは日本でいらなくなった
中古ピアノをベトナムでさばくとか、iphoneを
秋葉原で買ってきてこっちで売るといった
商売の話。

ベトナムでは才覚のある人はどんどん
成功して成金になっているらしい。

扇風機に電球をつけるというナイスな
アイディアで月商1000万円(20億ドン)
という話しや高級木材で億単位を稼ぐ
人もいるらしい。

さて、Sさんとは部屋探しのお話しだったので、
話しをする。

先日お会いしたときに見せてもらった部屋。
家具がない状態で200ドル/月。
家具付きで250ドル月。

電気代込みで月200ドル以下という目標
より、ちょっとばかし高い。

しかもフランス人の熟年子持ち母との
同棲要請やベトナム人有名作家の母の
家でのホームステイの話しもあるので、
もう少し考えさせてもらう。

ただ、ここの最大のメリットは大小2つの
部屋があるということ。
これなら友人が来たときに泊められる。

その後はSさんの豊富なベトナム情報を
聞いたり、今後いけそうなビジネスの
お話し。
奥様がベトナム人なので土地が買える
ということで、不動産もやるつもりらしい。

15時過ぎに分かれ、飯を食った後、
いつもと違うサイゴン川よりの道沿いの
カフェへ。

若者向けっぽくてやたら音楽がうるさい。
テレビが5か所位にあり、ハリウッド映画や
スポーツチャンネルがやっている。

ベトナムカフェ

そのひとつにビリヤードのマッチプレイ中継。
さすが、ビリヤード好きが多いベトナム。
プロが公式の試合で補助の棒(通称:甘えん棒)
を使っていたのには驚いきました。

SEO用のブログを何個か更新し、日記を書き、
ニュースをチェックしていると23時に。

もうちょっときちんと行動スケジュールを
立てないとと思いつつ。
2時就寝。

ベトナム進出に関する無料コンサルティングも行っています。
ベトナム進出無料コンサルティング



Bài viết của cùng thư mục(日記

Posted by ワコンチェ野原 at 18:55│Comments(2)日記
この記事へのコメント
活動してるね!サイゴンは都会でうらやま!
自分はいつも22時が門限という大学生顔負けの生活してます笑。
Posted by 川村 at 2010/08/14 19:53
こんにちは。
ベトナム語を勉強しているならベトナム語で話しましょう!
\(^o^)/
Tên tôi là Diệu Linh .
Năm nay tôi 24 tuổi .
Rất vui khi được làm quen với bạn .
^_^
Posted by りん at 2010/08/15 19:53
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa