Liên kết tài trợ / スポンサーリンク


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
  

Posted by vietnhat at

2011/01/10

ベトナムの物価-独身男性の食料代

カップラーメンがなくなったので、スーパー(MAXIMARK)に行ってきました。
物価の感覚がまだ日本人的ですね。レシートを見て感動しました。
これだけ買ってさあ、いくらでしょう?


ベトナム物価 スーパー


ずばり、13万5千ドン(500円ちょっと)。

これだけ買って500円とは、やっぱりベトナムは物価が安いですね。
個別に見ていきましょう。
(お菓子と飲み物とカップラーメンばっかりですが。)

※1円=250ドン

・メントス(3本いり)が8400ドン×3。
1本あたり2800ドン(12円)です。

思わず3個買っちゃいました。

・海老せんべいみたいなのが10000ドン。

・カップめん
ビナエースコック(小さいほう)が4200ドン×3。
ビナエースコックの焼きそば6200ドン。
中国製らしきカップ麺「生麺王」17600ドン。

・日本が世界に誇る栄養ドリンク?「SAMURAI」6500ドン×2.
↑これ、めちゃくちゃうまいです。
「SAMURAI」というネーミングがいかにも日本ブランドにあやかったパチモン商品かと思いきや、製造はコカコーラ。
コカコーラさんもベトナムではモラルの基準が低いようです。でもうまいから日本でも発売して欲しい。
味はほぼリアルゴールド。

・たまごぼーろが6500ドン。

・謎のグミがいっぱい入って一袋12100。
・同じく粒のグミが10000ドン。

・ちっちゃいオレオ6200ドン。
やっぱり外国のお菓子はちと高い。

・ブオイ(ザボン)が14600ドン。

消費税(らしきもの)が10%かかります。

物価はどれも安いですが、500mlのペットボトルが日本だと150円、ベトナムだと6500ドン(30円)なので5分の1。
メントスは日本だと100円。ベトナムだと2400ドン(12円)なので、8分の1。

ものによって微妙に差があるようです。
スーパーだと日本のせんべいとかも売ってますが、100円くらいします。

食べたい気もするけど、僕は買いません。
やっぱりどうしてもコストパフォーマンスのいいメントスにいってしまう。

んベトナムに来てこの数ヶ月で食べたメントスの量は日本にいた24年間のそれよりはるかに多いと思います。
ベトナムでは、激安の劇薬メントスに注意。


ベトナム進出に関する無料コンサルティングも行っています。
ベトナム進出無料コンサルティング

宜しくお願いします。(xin nhờ anh chị.)
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
  


Posted by ワコンチェ野原 at 01:33Comments(3)ベトナム物価