2010/08/11

ホーチミン生活日記-8月10日分

昨日の日記です。

7時起床。
いつも通り、7時半にホテルを出る。
財布・携帯を忘れる→もどる。

5分程遅刻。
メアリー以外は来ている。

授業後、学校近くのK君の家の付近で
飯を食う。カニ味(Cua?)のフォーみたいなやつ。
2万ドン。安い。

ヴェトナム料理

その後Bookカフェでメール返したり、ベトナム語の
復習をしたり。
ITのニュースをチェック。
スカイプ上場、グルーポン研究など。

13時~ベトナムに友人チャウと神田外語大学の学生(2年生)に会う。
ほとんどチャウとその友人ブイさんと話す。
ベトナムの伝統の踊りの練習を2時間余り見る。

ベトナム伝統舞踊

その間、チャウにベトナムの携帯電話事情とか
色々聞く。梅干を食う。

16時頃練習が終わり、みなはアイスを食いに行くというが、
俺は帰る。
チャウが「つまらなかった?」と心配。
無駄な心配をさせてしまった。

バスで帰る。

ベンタインのバス事務所で路線地図をゲット(無料)。
ついでにバスの回数券を発見したので購入。(30枚:63000ドン)
そのそとで、カラフルなおこわとゆでたとうもろこしを買って帰る。

ホテルに帰り、食う。
おこわは予想に反し、甘い。
トウモロコシも期待していたジューシーさはなく、
良く言えばもちもち、悪く言えばねちょねちょしていた。

ベトナム料理はほとんどいけると思っていたが、
これらをもう一度買うことはなさそう。

ベトナム屋台おこわ

ベトナムのとうもろこし


前の会社に電話、マーケティングや
近況について話す。
その後は家計簿。

13日分を入れたところでHさんから電話。
飯を食いに行く。
ブイビエンの2万ドンで食える飯屋を教えてもらう。

その後、Hさんの知り合いの画廊?に行き、
絵をみる。、

ベトナム画廊アート

その後、ボビーコーヒーで雑談。
絵を売れないかという話から、株投資や
ベトナム・日本経済まで多岐にわたる。

帰って家計簿を集計し、メールを返して、
チャウとメッセ。

日本語文を添削。
8月13日(金)の午前2時頃流星が見られるという。

シャワー浴びて寝る。
ビジネスのアイディアが膨らみ興奮気味で1時間ほど
寝つけず。

暗くなったのを良いことに蚊が跋扈。
数か所さされる。

2時過ぎに落ちる。


ベトナム進出に関する無料コンサルティングも行っています。
ベトナム進出無料コンサルティング

宜しくお願いします。(xin nhờ anh chị.)
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



Bài viết của cùng thư mục(日記

Posted by ワコンチェ野原 at 13:28│Comments(3)日記
この記事へのコメント
こんにちは、なんだか面白そうな事たくさんですねっ
そしてベトナムのフォーがおいしそうなのでコメントしてしまいました。

そのほかのものも美味しそうなのばっかりでっ
いいなぁーと思いますー
Posted by だーしゃ at 2010/08/11 22:24
だーしゃさん

コメントありがとうございます。
本当にこっちはおいしい料理ばっかりです。

まだ、ベトナム語が初心者なので、料理名が
わからないのですが、徐々に名前もご紹介
できるようにしたいと思います。

フォーも麺の太さによって微妙に名前が
変わるらしいんですよね。

あと、沖縄すきです。
Posted by ちゃんちん at 2010/08/12 15:12
こんにちは、りんです。
ベトナムの北部へ行ったことありますか。
私は北部の方から着ましたので最初の一週間はこちらの食べ物は全然口に合わなくて、凄い熱までもでました T_T
ベトナムの料理は日本料理と比べたら,どっちが美味しいと思いますか。
Posted by ♥••♥ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ♥ LovE iN snOw ♥ ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ ♥••♥♥••♥ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ♥ LovE iN snOw ♥ ஐ•·.·´¯`·.·•ஐ ♥••♥ at 2010/08/12 17:45
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa